なんとなくシミュレーター関連で遊び方を考えてみる。
難易度はあくまでも予想です。
■初級10連勝 難易度☆
シミュレーターに出てくる対戦相手のガンナー能力が低いのでラクです。
■上級10連勝 難易度☆☆☆☆
一気に難易度向上。ラクな相手もいるが、いろいろなタイプが出てくるので10連勝となると外道武装でもキツイ。ガンナー能力も必要。
■無差別10連勝 難易度☆☆☆☆☆
相手のガンナー能力が満遍なく高い(はず?)の無差別。運の要素とどのようなNPCが出てくるのかを調査しないとキツイかもしれない?
<縛りオプション>
●レベル1機体縛り 難易度プラス☆☆
上級以上。レベル1機体で上記のプレイ攻略。
●パーツ一つ限定 難易度プラス☆
つけてもいいパーツは一つのみ。
●パーツ無し 難易度プラス☆☆☆
パーツ無し。結構キツイ?
●2時間地獄巡り 難易度プラス☆☆
疲労度0から回復無しで2時間以内に達成。
●格闘オンリー 難易度プラス∞
無理というと面白くないが、無理!1勝するのでも難しそうだ。
3連勝でも自慢できる。
とりあえずヨネヤマは初級10連勝でも目指してみたいと思います。
次に上級10連勝か。
何か面白そうな個人的遊びを発見したら、RGタイムズまでお便りください。
(加筆)
やっぱり初級10連勝はニューロノイドはともかく、ガンナーの能力値が高いのと、武装の関係上簡単でした。
新人さん用の一つの目的としてクリアを目指すといいかもしれませんね。
後、お金儲けしたいだけならVPの許す限りひたすら初級シミュごもりするという手も、今のところ有り。
****************************
紅葉咲き乱れる遊歩道を眺め、秋も深い場所までやってきたのだと気付く。
シミュレーターで岩流を見て、こんなトレーサーがいたことに気付く。……そういえば岩流も配色が秋色ですね。
NPC用メッセージも3パターンくらいつくってみました。
ちょっと変なのと、機械AIみたいなのと、病んでる系。
正直、あまりに厨2病くさいセリフばっかりなので、これでいいのかと思案中。
ノートにアイデアを書いてると、漢字を書けなくなってる自分に気付く。
……マジメに表現力向上も兼ねて漢検でも取るか、と思ったヨネヤマでした。