――萌え萌えなフィリアのSS。この言葉が俺の頭にこびりついて離れない。
そもそも創作など硬派記者ヨネヤマの手に負える世界ではない。
なんか経験した話を創作っぽく変えてしまえばいいのではないか。
「あ、そういえば……昔、フィリア使いの人にインタビューしたことあったな」
それは金がなかった時、バイトで神鋼の社内広報の記事を書いてくれと頼まれたときのことだった……。
先日のRG版人狼BBSに関しての告知記事に対して訂正いたします。
・先日の記事で紹介したRG版人狼BBSの設置場所を変更しました。
・それに伴ってRSSもちゃんと使えるようになっています。
・雨振れオッポレ祭り・改が試合会場に変わりました。
RGタイムズ社主催、RG版人狼BBSにて対決しませんか?
6/23(土)を期限として本来は最低8人ですが
初日犠牲者(フォゲさん)とヨネヤマがいるので最低6人募集。
RG版人狼BBS<設置場所>
<要項>
シェルター名『雨振れオッポレ祭り』
更新時間 24時間(72時間だと決着まで20日以上かかってしまうので1日単位に変更)
更新間隔 プレイヤー間で相談
ルール 一人辺り1日25回発言可能。
<RG版人狼BBSってどんなゲーム?>
http://wolfbbs.jp/%B4%F0%CB%DC%C3%CE%BC%B1.html
私が説明するよりもこちらを見ていただいたほうが早いでしょう。
暇つぶしにオススメログなんかを見るだけでも楽しめますよ。
RG版は登場人物の変更と役職名の違いだけです。
(役職名の違い)
人狼=HH
狂人=狂人(変更無し)
占い師=科学者
霊能者=解剖者
狩人=ガンナー
共有者=NN
村人=市民
ハムスター人間=バイオロイド
「汝は人狼なりや?」と違って時間の流れは緩やかなので、ログをじっくり見ながらの心理戦は面白いと思われます。
そんなこんなで皆様の参加をお待ちしております。
#注意#
人数によりますが決着がつくまで4日から6日程度はかかります。突然死(1日最低1回は発言しないと強制死亡)を防止する為、その間に旅行へ行く人や1日10分も時間取れないような極端に忙しい方は注意してください。
ブログをまたちょっといじってみました。
記事ブロックの幅を広くして長文が読みやすくなるように伸ばし伸ばし。
そして下にクリックコメントを追加。
記事にたいして当てはまる項目をぽちっとクリックしていただくだけのものです。
誰が押したのかとか一切わからないけれど、通りすがりに感想代わりに押していただければヨネヤマにパワーを注入されていくという仕組みになっております(´∇`)
更に読みやすく!をモットーに。RGタイムズからお送りしました。
どうしてもガンナーの仕事ぶりがみたいと、俺――ヨネヤマはHHが常時うろついている辺境地区取材に同行させてくれそうな人を探していた。
そこで、いろいろ複雑な経緯があって協力してくれることになったM・B氏とC・B氏(この両者は兄弟らしい。後にC・Bは俺の新聞社でバイトすることになるのだから因果なものだ)の戦闘ぶりをハンディカム片手に録画させてもらうことにした。