今年最後の呟きか?
がんばって終わらせたいが終わりそうにもないヨネヤマ以下略。
姉が先日、実家に帰省してまいりました。プラス生後1ヶ月甥ッ子がもれなくついてきました。
うーん、この小さいのが将来自分をオッサン呼ばわりするのかと思うと感慨深いですね(´∇`)
甥ッ子は現在4キロなので、抱いているとダンベル代わりで筋トレしてると思うと可愛いものです。
昔は子供嫌いだと思っていたけど、現在はそうでもないんだよな。慣れなのか。
数年前には首のが座っておらず風呂にいれてあげた従兄弟も今では小学1年生。子供の成長というやつは早い。
というより、自分のあまりの成長していなさっぷりにへこみそうな昨今。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
小説版榊ガンパレは山口防衛戦が終了。ゲームのノベライズってこれしか読んだことないけど、実に面白い。
舞は舞らしく、ヒロイン速水は厄災を駆る厄災として人外化。
ヘタレだった滝川が凡才の身を現実と経験で研磨して、実力派ガンナーになっていたり。特攻壬生屋が恋のパワーで?最強の切り込み隊長になっていたりと見所満載。
原作以上にキャラを立てているので、原作を知らない人でも戦記ものが好きな人にはオススメできる作品になっています。
RGプレイヤーにはGPMは必須作品?
次回からは九州奪還。八代会戦で沈んだ軍と、犠牲となった学兵250万が眠る地へ。悪魔と化した速水×舞コンビの活躍が楽しみです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
恐らくこれが今年最後か、最後から3番目くらい(中途半端)の記事になりそうな予感です。
ここのBLOGも週2、3回更新できればいいほうだと考えていましたが、11月だけは毎日更新できたなと無駄に自己満足しつつ、記者ヨネヤマはGVWの終末へ近づいていきます。
狂宴の年末へ。走れ走れのRGタイムズでした。