忍者ブログ

RGタイムズ紙 / スポーツの秋?食欲の秋?読書の秋?……それともRGの秋?

そんな秋が来る日は……。 @2004 Alphapoint co., ltd. All Right Reserved.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハデスさまがみてる

ハデスさんが普通に肩武器としてガブリエルっぽいのを装備してるのにちょっと噴いた。
後でデータwikiを見ると、いちおうあれはハデス用ロケットらしい。FC時代から脈々と受け継がれてきた使いまわし容量節約テクニックってやつですね!
ハデス用肩キャノンはグラフィック的には機関砲だよなぁ。キャノンをバンバン発射できる重機関砲なんだろうか。ディレイタイムを機関砲と同じくらいに取って、重量級専用装備で出てくるのもよさそうな兵器だ。

「ハデスさまごきげんよう。久々に見るハデスさまの勇姿に胸キュン☆
たまに出てくるサイ子がワタシとハデスさまの仲を引き裂こうとするの!ムキー!!」
そんな気分でハデスさんと戦うヨネヤマでした!

PR

BBS版について

とりあえず先日の記事で紹介した人狼のBBS版がある程度形になりました。
一部まだ手つけてないですけどね。
とりあえず仕様は
・まったり進行仕様。最長で現実時間の3日でゲーム内1日経過。最短は24時間。
汝HHと違って人集めもまったり。
・発言回数は(ゲーム内)1日で25回まで。
・役職希望可能(通るとは限らないが
ってなところが特徴的でしょうか。
新役職もオプションであったりします。

テスト代わりに更新3日に1回モードで
「まったり時の流れ系GVW」という村をたててみました。
passは「rgtime」ですので、よろしければ参加してみてください。
8人集まり次第始めます。果たして始められるのかな(゜∞゜)y-゜゜

********************
人狼BBS版
「RGストーリー」

出来たことは出来たけど

例の人狼BBS稼動したけれど(設置自体は簡単だった)
設定関連をRG系に改変するのが時間かかりそう。
といってもあまり需要がなさそうな気もするので、のんびりいきます(゜∞゜)y-゜゜ 
とりあえず現在地点はココ

ネタはあるけれど、流れがない。うーん。

今日も元気に制圧中

海底港突入作戦開始ということで、皆さん如何おすごしでしょうか。

5/23、リンネの生誕日(特に関係はない)にバソ先生東京来るということで新宿にいってまいりました。
まさしく関西系なお人でした。
若い頃は大阪に住んでいたヨネヤマですが、別にハイテンションな人でなくても関西人にはある一定の共通ノリがありますね。
うーん、実に羨ましい。引き出しの多い方でした。
伝説の3すくみ時代等、懐かしいRG時代を思い出せて良かったです。

**************************

今日から1週間くらいじっくり腰を据える時間が確保しきれそうにないです。
ちょっとRGtimesも更新が疎らになりそうと言い訳をしておくヨネヤマでした(゜∞゜)

******************************

<<雷神家の絆 第4部目次へ>>

******************************

編集室だより ~ただの呟き記録~

 結構マメに1日1、2戦ペースで対人エントリーしてみてるヨネヤマです(゜∞゜)y-゜゜
まさしく今のRG対人は彦摩呂風にいうなら「ネタ武器の宝石箱や~」って感じですね。
肩マシンガンまでバンバン使ってくるとは……。
え、ヨネヤマですか?もちろんマジ武装ですよ。ヘタするとリーダー3×2の(sukeさん曰く)米俵武装ベリアルなんてあたりまえ。空気読まない子ですが許しは請いません。
弱者には弱者の戦い方があるという格言どおり(by野村克也)、パーツも勝ち狙いで真剣チョイス。
レベル1機体相手でも充分負けそうなのが面白い。パーツ要素を巧く使えば心理戦になりえますしね。
アッサリ負けるか、なんとか勝つか。ギャンブルバトルここにあり。


*******************************

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[09/17 ヨネヤマ@管理人]
[09/16 750]
[07/16 ヨネヤマ@管理人]
[07/15 Sukeroku]
[06/28 ヨネヤマ@管理人]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ヨネヤマ☆マサオ
性別:
非公開

バーコード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]