忍者ブログ

RGタイムズ紙 / スポーツの秋?食欲の秋?読書の秋?……それともRGの秋?

そんな秋が来る日は……。 @2004 Alphapoint co., ltd. All Right Reserved.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほら貝ピロシキ ⑧

<今週のテレビコンボ>

久しぶりにテレビの前に3時間以上いたような気がする1日でした。
浦和VSエトワール・サヘル(サッカー)>平成教育予備校>ボカVSミラン前半25分くらいまで(サッカー>風林火山最終回>後半30分からボカVSミランに戻るってな感じで。

PR

GVW history Vol4 「インタビュー」


現在、このGVWという世界を構成するにあたって欠かせないのがニューロノイドという存在だ。
ニューロノイドとはどう人々に受け入れられているのか?
あらゆる人々に取材を申し込んでみることにした。

Q.「貴方はニューロノイドについてどう思いますか?」

◆そうねぇ。この前フォーゲル型とユアン型を購入してみたのですけれど、ちょっと小生意気な可愛い子と誠実な青年にかしずかれてハーレム気分を楽しめるのがたまらないわ。
(テンのコートを来た40代婦人。高級百貨店にて)

◆え、こんな時間になにをしてるかって?……見てわかるだろうぅ、のんだくれってるんだよ。(取材者に酒臭い息を吐きかける)ちっ、おまえがニューロノイドなんて名前出すから白けちまったぜ。……作業ロボットやらニューロノイドが全部オレの仕事を奪っちまった。あんな出来損ないの人間モドキにオレは負けたのよ!
……何も出来ない貧乏人はこうやって酒でも飲んで天使の迎えが来てくれるのを待ってるってわけさ。
(酒瓶片手に倒れていた推定30代男。廃棄街にて)

◆ニューロノイドについてですか?それでしたら私どもの子会社で開発した新しいニューロノイドについてでよろしければ……。(その後、1時間促販トークが続く)それではこの資料を……。あ、よろしければこちらのトレーサーのほうも(以下略)
(商魂たくましい神鋼重工社員)

◆彼らは存在そのものが神への冒涜であり倫理に反しているのである。故に我々は自然への回帰をテーマとして悪しき存在を排除すべきであると信じている。
(GloenBled幹部。同組織集会場にて)

◆この顔はどうしたのかって?昨日の夜にカミさんに「ワタシとニューロノイド、どっちが綺麗?」っていわたのさ。「そりゃおまえ、ニューロノイドに決まってるだろ」って言ったら、こうなったわけさ。
(顔面ボコボコの正直者)

◆それって人に人ってどう思うのかって尋ねているようなものですよね。困ったなぁ……え、どういうことかって?あはは、今のは聞かなかったことにしてください。
(GVW大学の女学生。キャンパスにて)

ザ・サードパーツ機体論

<第3パーツによる特徴づけ>

ちなみに毎度のことながらただの戯言(妄想?)です。。

昨日パーツ関連で眺めていてふと考えたアイデア。
前はダウングレードモデルによる玄人向けのレベル1機体についていったことがあるが、これは機体に第3の固定パーツ枠を取ることによる特殊機体の製造についてだ。
つまり機体自体が装備している、第3のパーツによってジャマー装備の電子兵装タイプとか、反動減衰装備のスナイパータイプ、胴体装甲を装備している重防御機体、リニアサーボ装備の高速機動機体、転倒しづらいバランスタイプなど。
これらの機体を特徴付けるパーツは外すことができないし、消耗することもない。機体の表データに出ない能力を向上させたタイプをつくりやすいかなという考えです。
これに加えて、重防御タイプは基本よりも搭載量が低いとかいった感じでペナルティはかせられるべきだろう。

ただしこれも種類が多いとバランス関係がややこしくなること請け合いだなーと思った。

パーツバランス論

<パーツについて>

ふとミサイラー関連で考えてみる。
リーダー3装備のミサイラーはやはり脅威だ。
ジャマー2本つけていれば対応はできるが誰に当たるかわからない以上、どちらかというとギャンブルになってしまうだろう。
そういった関係でよほど同じ人と連続で当たるとかでもなければ、ジャマー2×2を装備しているプレイヤーはほとんどいないのである。
つまるところリーダーは攻める側の装備であり、ジャマーをつけるのは受ける側にまわる点で不利なのだ。

そこでレアパーツ関連は累積効果なしにすれば意外とバランスがいいんじゃなかろうか。
リーダー3しかり、胴体4しかり。


(ここから先は裏データが混じるので、見たくない人は注意)

ほら貝ビヨーン ⑦

<今週のガンダム00>

羽根付ガンダムがあっさり鹵獲され
「万死に値する!」
と激怒するティエリアさん。そう言った次のシーンで捕まりかけて万死に値するシーンをワクテカして待っていたら……デブガンダム、衝撃のメタボ脱却!
他にも突っ込みどころはいろいろありますが、メタボパージだけでも面白かったのでこのへんにしておきます。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[09/17 ヨネヤマ@管理人]
[09/16 750]
[07/16 ヨネヤマ@管理人]
[07/15 Sukeroku]
[06/28 ヨネヤマ@管理人]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ヨネヤマ☆マサオ
性別:
非公開

バーコード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]