忍者ブログ

RGタイムズ紙 / スポーツの秋?食欲の秋?読書の秋?……それともRGの秋?

そんな秋が来る日は……。 @2004 Alphapoint co., ltd. All Right Reserved.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呟き日和

<シミュレーター関連感想>
VP関連も問題かと思ったが、負けたときのVP下がり幅が容赦ない(相手は大抵ランク低いのでその関係上か?)ので、それなりにバランスが取れているのかもしれない。ある程度VPを稼ぐと1敗で-66取られますね。1勝でVP+20なので確実に4連勝以上しないとVP収支がプラスになりません。

先日掲げた目標、上級10連勝は9連勝で失敗。現在8連勝なのでもう一度山頂にアタックをかけたいと思います。気分は登山。

<またまた追記>
10jyoukyu.jpg







10jyoukyu2.jpg






なんとかシミュ上級10連勝も達成。といっても最後なんて赤ゲージMAXでかなりギリギリ。
やはり10連戦目には魔物が棲んでいるようです。
(案の定11戦目でアッサリ負けました)
次は無差別に挑戦。こっちだとVPがあまり減らないようです。普通の対人でも首を傾げたくなるようなことはありましたけど、VPの増減ってどういう計算になっているのだろう?

PR

RGタイムズとヨネヤマの危機 その6 常識という名の偏見①

RGタイムズとヨネヤマの危機

その6 

常識という名の偏見①




<登場人物紹介②>

IMG_000387.jpg

1、レティシア
悩めるニューロノイドだったのも今は昔。
某シリーズ一家の父役だった男の母なので、リリス(某シリーズ一家の長女)からすると、お祖母ちゃんです。
一度リリスは怒った時に「このクソババア」と言ったら、すごいことになりました。あえて、どうすごいことになったかは説明しません。筆舌に尽くしがたし。
画像は旧PCの中で眠っていたrisumasuさんが描いたレティシアです。




2、三日探偵の造詣

ロシア人っぽい名前で何にしようかなと思って本棚を見たら「罪と罰」を発見。ドストエフスキーつながりで「カラマーゾフの兄弟」から取りました。安易だね。

シミュレーター遊びかた

なんとなくシミュレーター関連で遊び方を考えてみる。
難易度はあくまでも予想です。

■初級10連勝 難易度☆
シミュレーターに出てくる対戦相手のガンナー能力が低いのでラクです。
■上級10連勝 難易度☆☆☆☆
一気に難易度向上。ラクな相手もいるが、いろいろなタイプが出てくるので10連勝となると外道武装でもキツイ。ガンナー能力も必要。
■無差別10連勝 難易度☆☆☆☆☆
相手のガンナー能力が満遍なく高い(はず?)の無差別。運の要素とどのようなNPCが出てくるのかを調査しないとキツイかもしれない?

<縛りオプション>
●レベル1機体縛り 難易度プラス☆☆
上級以上。レベル1機体で上記のプレイ攻略。
●パーツ一つ限定 難易度プラス☆
つけてもいいパーツは一つのみ。
●パーツ無し 難易度プラス☆☆☆
パーツ無し。結構キツイ?
●2時間地獄巡り 難易度プラス☆☆
疲労度0から回復無しで2時間以内に達成。
●格闘オンリー 難易度プラス∞
無理というと面白くないが、無理!1勝するのでも難しそうだ。
3連勝でも自慢できる。

とりあえずヨネヤマは初級10連勝でも目指してみたいと思います。
次に上級10連勝か。
何か面白そうな個人的遊びを発見したら、RGタイムズまでお便りください。

(加筆)
syo10.jpg






やっぱり初級10連勝はニューロノイドはともかく、ガンナーの能力値が高いのと、武装の関係上簡単でした。
新人さん用の一つの目的としてクリアを目指すといいかもしれませんね。
後、お金儲けしたいだけならVPの許す限りひたすら初級シミュごもりするという手も、今のところ有り。

100記事目ということで

前回の記事が100記事目だったので、自分の為に呟きを省いて整理しました。
主に提案、考察、SSなどをさっくり見やすいようにということで。
設定だけ新聞社とはいえ、半分くらいは記事関係ないどうでもいいエントリーなんだなぁということを再認識。
雷神家4部を突っ込むためだけに作ったBLOGだったのが以外に長続きしていてびっくりしたヨネヤマでした。

********************

シミュレーターに関連して
NPC用メッセージ案
をNPCのNNに適用する案が浮上しているようです。
上記記事に書いてある
1、戦闘開始時
2、格闘した時
3、頭部破壊された時
4、脚部破壊された時
5、転倒時
6、勝利した時
7、ガンナーHPが25%を切った時
8、装甲ダメージが25%を切った時
9、装甲ダメージが50%を切った時
10、戦闘時間4分経過時
11、弾が切れた時
12、装弾完了した時
13、射撃時
14、クリティカルヒットを食らった時
15、HH戦の時にHHを一匹倒した時
これらをそれぞれ2パターンずつ考えて埋めれば1ニューロノイド分になります。
項目15はいらないと思われるので、最低14、最高2×14 必要になるはず。
キーワードは
「生者に対する劣等感」 
いい感じのが思いついたら投稿してみるといいかもしれませんね。
ヨネヤマも何パターンか考えているところです。

RGタイムズとヨネヤマの危機 その5 三日探偵②

RGタイムズとヨネヤマの危機

その5
 
三日探偵②

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[09/17 ヨネヤマ@管理人]
[09/16 750]
[07/16 ヨネヤマ@管理人]
[07/15 Sukeroku]
[06/28 ヨネヤマ@管理人]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ヨネヤマ☆マサオ
性別:
非公開

バーコード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]